人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風立ちぬベンチ

草紅葉が色づき始めたある日、湿原の奥の小さな木のベンチに風が座っていました。遠い日の記憶を呼び覚まして…


by sizuku

セツブンソウに逢いに行く

まだまだ、雪の記事ですみません。
昭和記念公園にセツブンソウが咲くと、奥多摩仲間のこいちゃんに教えていただいたので、
雪とセツブンソウのコラボが見たくて1月28日に、こいちゃんとお出かけしました。
雪が消え始めた松葉の丘に、可愛いセツブンソウの群落がありました。
まだ咲き初めのせいか、蕊の色もまだ色が薄い気がしましたが、今年も逢えて嬉しかったです。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18542844.jpg


西立川口で待ち合わせして、早速公園のゲートをくぐります。
水鳥の池も半分ほど凍っていました、
こいちゃんは先日も、こちらの公園を歩かれたそうでとても詳しいです。
日本水仙が咲いていた森へと案内してくださいましたが、茎の長い水仙たちは雪の被害を受けて
みな花茎を垂れて、雪の中に半分埋まっていました。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18561031.jpg



ちょっと可哀そうでしたが、真っ白な雪に白い花びらと黄色い花芯がとても美しかったです。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18555566.jpg


雪に倒れても、気品あるニホンスイセンの香りが森の中に漂っていました。
清楚な花姿にふさわしく清々しい香りです。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18554161.jpg


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18560121.jpg



水仙の森を抜けると、今度は福寿草のエリアに入ります。
まだまだ、目覚めたばかりの可愛い福寿草です。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18570154.jpg



雪の中に顔を出した姿も美しいです。まだ、花を固く閉じている蕾もあります。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18571110.jpg



こちらはほころび始めた花です。太陽と共に開く福寿草たち、とても可愛いです。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18565615.jpg




そして次は梅林のエリアです。まだまだ固い蕾ですが、ぽっちりと紅が差しています。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18531570.jpg



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19034227.jpg


まだまだ、咲き始めたばかりです。こんな花を見ると、ふっと浮かんでくる句があります。
梅一輪いちりんほどの暖かさ 
松尾芭蕉の弟子、服部嵐雪(はっとりらんせつ)の詠んだ俳句です。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19010557.jpg




そして蠟梅の花たちがたくさん咲いていました。
良い香りが辺り一面包み込むようです。




セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18583210.jpg


蠟梅の花って蝋細工のような半透明な花姿から付いた名前なのでしょうね。
白い雪に落ちると、なお更、その透き通った花びらの雰囲気が出ます、



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19003024.jpg


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18582499.jpg


みんなの原っぱにある大きな樹、その根元には雪だるまがいましたが、この写真で判りますか?


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18571980.jpg





セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18572769.jpg



ベンチのある風景が好きでまた撮ってしまいました。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18574783.jpg



美しい株立ちのケヤキの大木と、奥にはヒマラヤスギの大木が聳えているのです。




セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18580255.jpg



少し覗いた青空と、裸樹の風情は強い生命力も相まって雄大で、すごく好きです。




セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18581395.jpg


本当にこのケヤキの木は逞しく美しいです。春夏秋冬訪れる度に心惹かれる樹なのです。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18581788.jpg



おや、凍りついた蓮池がありました。すがれた蓮の実も風情がありわたしは好きな風景です。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18584699.jpg



こんな記念碑がありました。武蔵野の面影が微かに残る場所ですね。
とても良く整備され、また広々として気持ちの良い空間ですが、
本当のむさしのの風情は、違う…と、個人的には思います。
でも、今となっては昔のむさしのの風情はほとんど残されていないでしょうね。
公園という作られた環境で、良く復元されていると思います。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18585271.jpg




雪が残る茅葺屋根の民家の表情が何とも言えません。
この民家は移築され修復されたそうです。とても美しい古民家です。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18585784.jpg



そして、綺麗に積まれた薪にも郷愁を感じます。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19040624.jpg


たわわに実るピラカンサスの実、色の乏しい世界に鮮やかな色合いを見せてくれますね。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18584272.jpg


セツブンソウが咲く丘にやって来ました。
松ぼっくりと比較するとその小ささが判ります。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18591287.jpg



かわいい~♪わたしは膝まづいて写真を撮りました。(こいちゃんが撮ってくださいました)


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18552236.jpg


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18592028.jpg



乾いた松葉に守られて…綺麗な子を見つけてパチリ(*^_^*)


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18593777.jpg



横顏も、何て美しいんでしょう(*^_^*)


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19001677.jpg


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19000932.jpg

セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18595639.jpg


これから開くのも可愛いです。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19001955.jpg



こちらは、梅林の中に在るもう一つの群生地です。
こちらの方が、黄色い蜜腺(実はこれが花びらなんです。白い花びらに見えるのはガクです。)
や紫の蕊の色が綺麗でした。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19010856.jpg




セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19012093.jpg



緑の葉がマントのようで可愛いですね。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19013096.jpg



まるでお話ししているみたいな蕾がふたつ。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19014412.jpg




落ち葉の中から顏をのぞかせた風情は、より自然な感じがしました。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19015552.jpg





ちいさな冬芽が、陽射しに輝いていました。コブシでしょうか?




セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19025015.jpg


大きなヤナギの樹の裸の枝先が、ほんのり色付いて来ていました。芽吹きの準備は整っているようです。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19031683.jpg


落ち葉をカサコソとひっくり返していたのはツグミでした。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19020336.jpg


いつもじっと何かを考えているようなツグミのポーズです。
彼らは三月の終わるころ、帰って行く冬鳥たちです。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19023442.jpg


気温が上がりアスファルトの雪が解けだしました。
氷の欠片がキラキラと綺麗でした。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19030735.jpg


詰まれた雪が解け始めていました。白い炎のようだなと思い撮ってみました。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19031234.jpg



まだまだ雪がたっぷりの木漏れ日の里を後にしました。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19035434.jpg



さっきから、なんども足元を歩きまわっているセキレイ君。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_18583792.jpg



今日の目的のセツブンソウを満喫できました。そろそろおなかも空いたしランチに向かいましょう!
と言う事で、帰り道、少し足を伸ばして日本庭園に寄って行く事にしました。
池に面した、この雪つりの松、雪の積もった景色は本当の雪国のようで良かったでしょうね。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_11382756.jpg


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_01060894.jpg



この景色を眺めながらしばしお茶を一服いただきました。
こいちゃん、ご馳走様でした<m(__)m>




セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19042513.jpg



緋毛氈に茶緑色のお抹茶、茶菓は、梅の花型のおまんじゅうです。
ぱっと華やいで春が来たようでした。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19041032.jpg




盆栽園も覗いてみました。小さな一鉢の中に枝ぶりも老練な古木の風情が素晴らしいです。
枝先には梅の花が咲き始めています。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19043843.jpg



こちらは逞しい幹の桜の樹です。早くも蕾が膨らんでいます。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19044725.jpg



こちらも梅の樹です。壁に映った影も良いなぁと思って撮りました。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19050056.jpg


50センチほどの樹高の盆栽ですが、その枝ぶりの緻密さに息を呑みました。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19051115.jpg


こちらも、見事なまでの樹形です。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19051780.jpg



凄いですね。盆栽の奥義は全く素人ですから計り知れませんが、鑑賞するのは楽しいです。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19052219.jpg


なんのお花でしょうか?ハナネコノメぐらいの小ささでした。可愛いです~♪



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19052601.jpg


室内に飾られた梅の盆栽、書と相まって美しいですね。とても素晴らしいです!!



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19054289.jpg


ブーゲンビリアの盆栽って珍しいです。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19054758.jpg


柊の木の葉の色合いが好きです。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19055200.jpg


牡丹園の雪ぼっくりがかわいかったです(*^_^*)



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19064188.jpg


みんなの原っぱを望む桜並木です。小さな芽が膨らんでいました。


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19070127.jpg


桜の季節にも訪れましょうね。きっと…



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19071031.jpg



原っぱの真ん中に雪だるまさん。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19073349.jpg


ここは渓流広場です。桜の頃チュウリップとムスカリなどが美しく咲く場所です。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19074242.jpg


ふと、雪が消え始めた足元を見たら、


セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19065110.jpg


オオイヌノフグリ(星の瞳)の青い花が目覚めていました。
春はもうすぐですね。



セツブンソウに逢いに行く_a0379133_19064503.jpg



by kazetatinu-h | 2018-02-28 12:10 | 公園